「ちくちくCAFE 予約システム」(以下、「本システム」という)は、株式会社飼育係(以下、「当社」という)もしくはフランチャイズ(以下、「FC」という)が運営する、ハリネズミのかわいさ × ドールハウスの世界観に癒される動物カフェ「ちくちくCAFE」(以下、「当店」という)の来店予約を行えるサービス(以下、「本サービス」という)です。
当社およびFCは、以下に定める規約(以下、「本規約」という)に基づいて、本サービスをご利用される皆様(以下、「利用者」という)にサービスを提供します。
利用者が本サービスを利用される場合は、この規約に同意する必要がありますので、必ず本規約をご確認ください。
利用者が当社運営ではない提携予約サービスをご利用になる場合、また提携サイトの商品を購入される場合は、提携サイトのサービスまたは業務に適用されるガイドラインと規約に従うものとします。
- 適用範囲
本規約は、本サービスを利用するにあたり利用者が行う一切の行為に適用されるものとし、利用者は本規約に同意の上、当社が提供する本サービスを利用するものとします。
当社が本サービス内において利用者に提示するルール等(以下、「ルール等」という)がある場合には、諸注意等は本規約の一部を構成するものとし、これらのルール等が本規約と異なる定めをしている場合には当該ルール等の規定が優先するものとします。
- 情報登録
予約を希望する利用者は、当社が定める一定の情報(以下、「登録情報」という)を当社の定める方法で当社に提供することにより、予約登録を申請するものとします。
予約登録の申請は、予約希望者自身が行うものとし、真実、正確かつ最新の情報を当社に提供するものとします。
当社は、予約登録を申請した利用者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、当該登録を拒否することができるものとします。
- 本規約に違反するおそれまたは明確な違反があると当社が判断した場合
- 当社に提供された登録情報の全部または一部につき虚偽、重要な誤記、記載漏れがある場合
- 過去に予約登録取消処分を受けたことがある場合
- その他当社が予約登録を適当でないと判断した場合
- 利用者は、自己の登録情報に変更があった場合は、遅滞なく情報変更画面を介して当該変更事項を登録するものとします。
- 利用者は、当社が利用者に対し、当社または第三者の商品・サービスに関する広告等の情報を配信することに同意するものとします。
ただし、当該情報等の内容及び当該情報に基づき利用者が第三者と行う取引については、当社は何らの責任を負うものではなく、利用者は自らの責任で当該情報を利用するものとします。
- 本サービスより付与されたアクセス情報の使用、管理は、利用者の自己の責任において行うものとします。
- 当社は、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従い、利用者の登録情報を厳格に管理するものとします。
- 登録解除・取消
利用者は、原則として、当社の定める期日までであればいつでも、当社の定める方法及び手順によって当社へ通知することにより、予約登録の解除を申し出ることができるものとします。
当社は、利用者が以下の各号いずれかの事由に該当する場合には、予約登録を取消すことができるものとします。
この場合、当社は、予約登録の取消により利用者が被る損害について一切免責されるものとします。
- 本規約のいずれかの条項または規定に違反した場合
- 当社に提供された登録情報の全部または一部につき虚偽、重要な誤記または記載漏れが判明した場合
- 過去に予約登録取消処分を受けたことがあることが判明した場合
- 本サービスの運営を妨害した場合
- その他当社が本サービスの提供継続が適切でないと判断した場合
- サービスの利用
利用者が、無断キャンセルを行ったと当社が判断した場合、または当社がFCから無断キャンセルの報告を受けた場合、当社は、当該利用者に事前に通知することなく、本サービスの一部または全部の利用の停止、損害賠償請求等、当社が必要と判断する措置(法的措置を含みます)を講じることができるものとします。
本サービスの利用にあたって、利用者とFC店との間で生じたトラブルについては、当社に故意または重過失がない限り、当社は一切責任を負いませんので、直接当該FC店へお問い合わせ下さい。
- サービスの停止または中断
当社は、以下の各号のいずれかの事象が発生した場合には、利用者へ事前に通知することなく本サービスの中断または停止を行うことができるものとします。
- 本サービスに関連するシステムの保守を定期的または緊急に行う場合
- 停電、火災及び天災等の不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
- その他当社が本サービスの中断または停止が必要と判断した場合
当社は、理由の如何を問わず、前項に定める事由により本サービスが中断または停止したことにより、利用者が被った損害から一切免責されるものとします。
- 個人情報の取扱いについて
当社は、利用者のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に細心の注意を払います。
本サービスの管理・運営に当たって、当社が利用者から取得した個人情報は、別途定める「プライバシーポリシー」に従って取り扱うものとします。
- 免責事項
当社は、本サービスにおいて信頼できるサービスや情報を利用者へ提供する努力をしていますが、本サービス内の機能について、内容の正確性、完全性、確実性、有用性、継続性等について何らの保証も行わないものとします。
本サービスの利用に際しては、利用者自身が、本サービスおよび本サービスにおいて提供される情報やサービスの有用性等を判断し、利用者自身の責任でご利用するものとします。
当社は、当該データについて当社のサーバーにおいて保存することを保証するものではなく、当社のサーバーからデータが消失したとしても何ら責任も負わないものとします。
当社は、本サービスに関連して、第三者によるクラッキング行為等悪意による攻撃またはコンピューターウィルス等の有害プログラムより利用者に損害が生じた場合であっても、その責任を負わないものとします。
当社は、利用者の了承なく本サービスを利用停止またはアクセス制限し、また本サービスの内容を変更することがあります。
その場合においても当社は利用者または第三者が被った損害について一切責任を負わないものとします。
利用者が、本サービスの利用を通じて、第三者に損害を与えた場合、利用者は自らの責任と費用においてこれを解決するものとします。
- 禁止事項
本サービスにて使用する画像等、掲載情報等の著作権は、当社、FC、またはそのライセンサーに帰属しており、利用者が、著作権法で認められる引用の範囲を超えて、当社の事前の承諾なく、当該画像、掲載情報等を使用することを一切禁止するものとします。
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為、または以下に該当するおそれがあると当社が判断する行為をしてはなりません。
- 他人になりすまして情報にアクセス、送信または書き込みを行う行為
- 当社の承認した以外の方法により本サービスを利用する行為
- 本サービスを当社に無断で利用する行為
- 本サービスを当社に無断で改変する行為
- 当社のサーバー等のコンピューターに不正にアクセスしたり、有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為、スパムメール、チェーンレター、ジャンクメール等を送信する行為
- 当社または第三者の肖像権、著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
- 当社または第三者を誹謗、中傷する行為、または名誉、プライバシー等を傷つける行為
- 自己、他人または第三者(実在しない架空の情報を含む)の名称、住所、電話番号、電子メールアドレス等、意図的に虚偽の情報を登録する行為
- 当社または第三者に対する迷惑行為、不快感を抱かせる行為、および不利益となる行為
- 犯罪的行為に結びつく行為
- 本サービスの運営を妨げ、あるいは当社、FC、関連会社、提携先の信用を毀損させるような行為
- その他、法律、法令、公序良俗または本規約に違反する行為
当社は、利用者が前項に違反した場合、その他当社が本サービスの運営上不適当と判断する行為を行った場合には、当該利用者に対して、本サービスの利用停止、損害賠償請求等、当社が必要と判断する措置(法的措置を含みます)を講じることができるものとします。
- 損害賠償
利用者は、本規約に違反することにより、または本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその損害を賠償しなければなりません。
- 分離可能性
本規約のいずれかの条項またはその一部が無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断されなかった部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
- 合意管轄
本規約は日本法に基づいて解釈され、本サービスに起因または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 価格、仕様等の改定
本サイト上に記載される価格または仕様等につきましては、予告なく変更され、もしくは取り扱いが中止される場合がありますが、利用者はあらかじめこれを承諾するものとします。
- 本規約等の変更
当社は、本規約または本サービスの内容を任意に変更できるものとします。
本規約の全部または一部を変更する場合は、当社ウェブサイトにおいて利用者に告知するものとし、告知された日をもって改定後の規約が適用されるものとします。
2018年7月25日制定
株式会社飼育係 代表取締役社長 片平 吉昭